御代櫻カテゴリー: 季節の酒
-
純米爽酒 Summer Panda☆
暑い夏の季節に、酸の効いた清涼な純米冷酒をキーンと冷やして! 地元美濃加茂市産契約栽培米を全量使用して醸した、純米酒です。暑い気温でも、重くて杯が進まないお酒にならないように、生貯蔵という貯蔵方法を選択しました。しっかりと主張する旨味と爽やかな酸のバランスが良く、キレの良さも抜群で、しっかりと冷やしても美味しくお楽し…
-
純米爽酒 Summer Panda☆
暑い夏の季節に、酸の効いた清涼な純米冷酒をキーンと冷やして! 地元美濃加茂市産契約栽培米を全量使用して醸した、純米酒です。暑い気温でも、重くて杯が進まないお酒にならないように、生貯蔵という貯蔵方法を選択しました。しっかりと主張する旨味と爽やかな酸のバランスが良く、キレの良さも抜群で、しっかりと冷やしても美味しくお楽し…
-
御代櫻 純米酒 滓がらみ春新酒【蔵直売限定】 ※完売
やむなく中止となった『酒蔵開放』イベントにご用意した春の新酒を蔵直売限定でお届けします。 2022年3月28日(土)・29日(日)に開催を予定しておりました弊社酒蔵イベントである『御代櫻 酒蔵大開放2022』は、新型コロナウイルス感染症の拡大を阻止する為に、昨年に続き今年も止む無く中止する運びとなりました。御来場の皆…
-
寒造り純米大吟醸 Sakura
寒造りの新酒・・・そこには特別な意味がある 最も寒くなる頃…寒造りに適したその時期に仕込まれるお酒は、蔵元にとって特別な意味を持ちます。そう、例えば全国新酒鑑評会出品酒のような蔵元のオリンピックメダル候補のようなお酒が仕込まれるのです。このお酒は、敢えて一番良い時期に仕込タイミングを持ってきた、それでも兵庫県の特等山…
-
寒造り純米大吟醸 Sakura
寒造りの新酒・・・そこには特別な意味がある 最も寒くなる頃…寒造りに適したその時期に仕込まれるお酒は、蔵元にとって特別な意味を持ちます。そう、例えば全国新酒鑑評会出品酒のような蔵元のオリンピックメダル候補のようなお酒が仕込まれるのです。このお酒は、敢えて一番良い時期に仕込タイミングを持ってきた、それでも兵庫県の特等山…
-
三丁目のにごり酒
酒造の開始を告げる蔵元からのこの冬一番の新酒のお便り もろみ独特の舌触りとのど越し、そして何よりフレッシュな味わいが楽しめます。火入れをしていない為、酵母が活きている活性(微発泡性)にごり生酒。覚えやすいネーミングは、『蔵により親しみをもっていただきたい』という蔵人の想いから発案されました。2010年度より、地元美濃…
-
からくち純米無濾過生新酒 Snow Panda☆
フレッシュで芳醇な旨みたっぷりの搾りたて新米新酒の美味しさは鉄板! 2021年秋に収穫された地元美濃加茂市産契約栽培米を全量使用して醸した、純米造りの令和3酒造年度新酒です。搾りたての美味しさを損なわないように、そのまま瓶に封じ込めた無濾過生原酒は、とても芳醇で印象深く、感動的な味わいです。そんな出来立てで無垢な日本…
-
純米大吟醸新酒 Prologue ※完売
贅沢な純米大吟醸の搾りたて新酒 秋に収穫されたばかりの新米で醸し上げる、槽口から流れ出た新酒を瓶に封じた純米大吟醸の新酒です。 味わい マスカット等を連想させる上品で果実の様なフレーバーの上立ち香。優しい甘味と酸が程良くバランスしていて、フレッシュで膨らみがある豊醇な味わいです。中盤以降は新米新酒らしくわずかな苦…
-
純米大吟醸新酒 Prologue ※完売
贅沢な純米大吟醸の搾りたて新酒 秋に収穫されたばかりの新米で醸し上げる、槽口から流れ出た新酒を瓶に封じた純米大吟醸の新酒です。 味わい マスカット等を連想させる上品で果実の様なフレーバーの上立ち香。優しい甘味と酸が程良くバランスしていて、フレッシュで膨らみがある豊醇な味わいです。中盤以降は新米新酒らしくわずかな苦…
-
からくち純米無濾過生新酒 Snow Panda☆ ※完売
フレッシュで芳醇な旨みたっぷりの搾りたて新米新酒の美味しさは鉄板! 2021年秋に収穫された地元美濃加茂市産契約栽培米を全量使用して醸した、純米造りの令和3酒造年度新酒です。搾りたての美味しさを損なわないように、そのまま瓶に封じ込めた無濾過生原酒は、とても芳醇で印象深く、感動的な味わいです。そんな出来立てで無垢な日本…