御代桜醸造
オフィシャルブログ
酒造りや地元美濃加茂市のイベント等、
御代櫻にまつわる最新情報を杜氏や蔵元達が徒然なるままにお伝えします。
-
『サカエサロン日本酒会』ありがとうございました!
イベント名古屋市の栄で、2024年8月25日に開催された『第2回サカエサロン日本酒会』に出展させていただきました。 とても楽しい素敵な会でした。 準備から蔵へお越しいただき動画を撮影していただいたり、当日もおもてなしが素晴らしかったりと、株式会社FOOD&DRINK BANKの皆様には大変お世話になりありがとうございま…
-
2024年度の梅酒の仕込を行いました
酒造に関する話題梅雨入りも直前を迎えておりますが、先日、青梅(鶯宿梅)が入荷しましたので、会社のメンバーでヘタを取ったり洗ったりして梅酒製造の準備を行いました。そして、本日、無事にタンクに漬け込みを行いました。今年は残念ながら梅が不作で、価格もかなり高騰している為、必要最小限の製造に留めました。 入荷した鶯宿梅です。サイズは2Lから…
-
令和5酒造年度の甑倒しを迎えました
酒造に関する話題昨日、令和5酒造年度の「甑倒し」の節目を迎えることが出来ました。もう翌日以降に甑を稼働させない、つまり蒸米造りの終了を意味しています。新たな蒸米を用立てないということは、今季の酒の仕込みが全て終わったということを表すのです。 まだ上槽前の醪が何本かありますので、最後まで気を抜くことはできませんが、一つの節目への到達に…
-
2024年大寒仕込
酒造に関する話題本日は、二十四節気の「大寒(だいかん)」。大寒とは、一年で最も寒いとされる期間です。 今朝は、寒造りの中でも大寒の日の朝に仕込むというちょっと特別な大寒仕込となりました。 兵庫県産の特等山田錦を40%まで磨き上げた純米大吟醸の留仕込が丁度本日に重なり、220kgを超える掛け米が自然放冷により湯気をあげる様は、なかな…
-
きょうかい酵母
酒造に関する話題今日は大寒前日とは思えないような暖かな午後となりました。 蔵内では、寒造りの仕込が続いていて、本日は、純米吟醸の酒母の仕込と純米大吟醸の仲仕込を行いました。 日本酒醸造において活躍するのが、清酒酵母です。清酒酵母はSaccharomyces cerevisiaeに属していて、酒母、醪でよく生育し良質の清酒を造る適性…
-
酒母
酒造に関する話題今日は1月11日…鏡開きの日で、正月に神様や仏様に供えた鏡餅を下げて食べる日とされています。 そして、私自身にとっては、21回目の結婚記念日です。当時は別の会社で営業職に就いていたとはいえ、今振り返ると、酒蔵のとても忙しい時期に結婚式を挙げさせて頂いたんだな、としみじみ振り返るのでした。 … さて、蔵内では寒造り…
-
限定吸水
酒造に関する話題蔵内では寒造りが続いています。 本日は、酒造好適米『山田錦』の手洗いによる洗米・浸漬作業を行いました。特に重要になるのが、酒米に目的とする水分を吸わせることです。一般的には高精米(磨いてあるお米)である程、水分の吸着が早くなります。勿論、米の水分量もそれぞれ異なりますし、高温障害が起こった年は米が割れやすい等、なかな…
-
祝!成人の日!
蔵風景薄っすらと雪が積もった本日は、成人の日!全国の新成人の皆様、誠におめでとうございます! 私の成人の日は28年前ですが(遠い目)…私の長男が、無事に成人となりました! 是非とも今宵は乾杯の祝宴に日本酒もご愛顧いただけると嬉しいです! 酔っぱらったかな~と感じた30分位後に本格的な?酔いがやってきます。日本酒業界では…
-
2024年 年頭のご挨拶
蔵風景平素より格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。 年頭にあたり、ご挨拶申し上げます。 まずは、令和6年能登半島地震の被害に遭われた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 地元美濃加茂市は、大晦日こそ多少天候が崩れましたが、元旦からとても穏やかな晴天となり、初日の出を眺めながら、平和な1年の始まり…
-
『令和4年度名古屋国税局酒類鑑評会』名古屋国税局長賞(首位賞)受賞のご報告!
酒蔵からのお知らせ2022年11月8日に名古屋国税局において発表されました、『令和4年度名古屋国税局酒類鑑評会』におきまして、弊社が出品しておりました津島屋が、純米吟醸の部で名古屋国税局長賞(首位賞)を受賞することが出来ました。岐阜県はもちろん、愛知県、三重県、静岡県の名立たる蔵元様が揃う中で、トップの評価を頂戴することが出来たことに驚…